先生!やめたいです

教員辞めたい人が教員を辞めるまでのブログです。

月曜への恐怖は金曜の夜から始まっている

日付が変わり、6月3日、日曜日です。

日曜の次は月曜…学校が始まります。

あーやだなあ、何度この憂鬱感を味わうことになるんだろう。

金曜の夜って明日からお休み!ヤッフー!ってなると思うんですけど、わたしはそうじゃありません。

金曜の夜は既に月曜のことでいっぱいなんです。

やだなあ、また子供に揚げ足取られる。子供に嫌なこと言われる。

他の先生たちは頼りにならない。管理職嫌い。ずっと寝てたい。先生辞めたい。

とか色々…

今まではせめていい授業をしようと授業研究とか色々してたんですけど、最近その意欲や時間すらも無くなってきて…

もはやいかにやり過ごすか、っていう感じですね。

私がいま一番学校で辛いのは子供です。

あー嫌だなあと思いつく顔は1、2人くらいなんですけどその子がいるだけで学級全体が恐ろしくなってくる。

もう子供が怖いんです。

平気で、先生頭おかしいんじゃない?とか言ってくる。

自分の生活指導力のなさを痛感…。

舐められてます完全に。

正直そういうやつは休まないかなーとか転出しないかなーとか思ってるけど、きっとそういう態度も家庭とか原因があるみたい。

他の先生たちに相談したらスルーしたらいいっていわれたけど、スルーできるもんならしてるわ!!

他の子に迷惑がかかったり、それを許したらいけないってことをしたり。

スルーしたらもっと悪くなるでしょ。

どうしたらいいんですかねえ。

とにかく子供に好き勝手言われるのが本当に精神的苦痛なので、早い所辞めたいです。

今日の授業楽しかった!とか慕ってくれる子もいるけど、だめだ。

月曜が怖いよう…。

今日は愚痴っぽくなってすみませんでした。

年度末まであと9ヶ月…長い

なるべく定時に帰るために心がけていること

先生たちってほんとみんな、よく残業しますよね…

私もやることを溜めすぎて、学校でダラダラ過ごしてしまうことがよくあります。

今年度はなるべく定時に帰るようにしよう!と思って心がけてることを書きます。

それでもまだ全然帰れてないんですけど…

1 職場用のお菓子を買わない

私チョコが大好きで、ほぼ毎日新作チョコとか買って職員室の机にストックしていました。

「kaeriteさんの机、魔法のポケットみたいね!」

と言われるくらい机の2段目の引き出しはお菓子でいっぱいでした。

お菓子を食べると、「おいしい!よーし頑張るか」って長時間勤務モードに入っちゃうんですよね。

お菓子を食べなければ、「お腹すいた…早く帰りたい…ほどほどにして帰ろ…」って早く帰ろうとするのです。

あと、働き出して5キロ太ったっていうのもあるので…勤務中のお菓子をやめました。

2 手を抜く

先生やってる人たちって真面目!!みんな真面目!!!

勤務時間過ぎてやる仕事は怒られない程度に手を抜いていいと思います。

授業がちょっとくらいうまくいかなくても、まあ昨日疲れてたし仕方ない☆ドンマイドンマイ☆って思っとけばいいんです。

手抜いても授業が成り立つ方法を考えていけばいい。

3 先生たちとあんまり関わらない

勤務時間過ぎると自校の職員室でよく繰り広げられる会話…

「◯◯さん何時に帰るー?」

「んー、8時までには帰りたいナー」

「よーし、じゃあ一緒に帰ろー。私もそこまで頑張るねー。」

いや帰りたい時間に帰れや!!!!!!

私たち土曜も来ちゃったもんネー!みたいな会話とか聞くとほんとクソ過ぎるだろって感じです。

職員室内ってなんとなく、残業してる人は偉い、残業してる人は熱心で頑張ってるって空気が蔓延してるんですよね。

私たち頑張ってるもんね?あなたも頑張ってるよね?残業するよね?

そんな無言の圧力をベテランのおばさまから感じる…!

本当に抱えてる仕事が終わらないんだろうから仕方ないんですけど、残業組のコミュニケーションが本当嫌いです。

だからなるべくその空気に飲まれないように、早く帰ろうと思うようになりました。

また考えついたら書きます。

実際に定時に帰れるようになるといいなー。

みんな私みたいな不真面目教員ばかりではないので安心してください。

運動会振替休日に考えたこと。

土曜日は自校の運動会でした。

なんだかんだ子供が真剣に頑張ってる姿を見ると感動してしまうんですよね。

教職員の打ち上げは華麗にスルーして帰宅でした。

私の学校には、飲み会は大事です!と主張するベテランの先生がいるんですけど、一度も飲み会行ってよかった〜と思うことがないので私は嘘だと思います。

本日月曜日は運動会の振替で先生も子供もお休み。

出かけると、いつもの休日とは違って街を独り占めにしてる感じというか…

いつも混んでる場所やなかなか予約が取れないお店に行ったりできるので、運動会&学芸会の振替休日って超貴重。

しかし悲しいかな、振替休日に出勤する人(通称オバケ)も結構いるみたいですね。

私は休日に行ったら負けだ!と思ってるので休日は絶対に学校に行きません。

もちろん休日の地域行事にも行きません。

他の先生方からどう思われてるかはわかりませんが、休みの日まで学校に行くなんて気が狂ってしまうと思うので、気にしません。

「先生」っていう仮面を被っていること自体がストレスなんです。

そのかわり出勤日は休日を得るためにがんばって働きます。

今回の自己申告では退職の話とか不安に思ってることとか言えなかった…。

こんなんで年度末に退職できるのか。

退職した後どうするのか、考えなきゃ。

教員辞めたいです

はじめまして。

都会の学校で学校の先生をしています。

臨時も含めると4年目に突入しましたが、もう辞めたいなーと思ってるんですよね。

早!と思われますよね。

でももう限界だなと思ってるのです。

理由1:子供がそこまで好きじゃない

別に子供が嫌いというわけではないんです。

ただ、先生にありがちな子供可愛い!子供大好き!子供の笑顔のために頑張る!っていう精神は持ち合わせてません。

表向きはちゃんと先生の顔しますけど、正直モチベーションは年々下がっています。

理由2:子供からの暴言にまともに傷ついてしまうメンタル

子供は天使ばかりではありません。

高学年になると特に、わざと先生に生意気な口聞いてやろうとか何にでも反抗しようとかそんなヤツがたくさんいます。

私はそれを子供だから…とか先生なんだからいちいちそんなの気にしてられないよね…って割り切れないんです。

ひどいときは怒りとか、あのときこう指導したらよかったって考えて眠れなかったり…

理由3:教員という立場が苦しい

公務員だから、教員だから、これをしちゃいけない、変なところを見られちゃいけないっていう風潮があります。

芸能人みたいなもんです。

電車でも、街中でも、子供や保護者と会ってしまったとき万が一変な格好とか行動をしていたら…

開校記念日に恋人とディズニーランドでも行こうもんなら目撃、のち拡散間違いなしです。

服装とか髪型も気を使わなければいけないのは結構苦しいです。

理由4:先生たちと合わない

私は教育大や教育学部出身でもないし、教師を志して試験を受けた人間ではないです。

ちゃらんぽらんな大学のニート養成学部と言われても過言ではないちゃらんぽらんな学部で学び、フリーターとして働く中、お金欲しさに教員になった人間です。

先生たちって大半が子供大好きで真面目で、精神的にタフで勤労精神が強い方達が多いです。

学校の右ならえ精神みたいなことを、なんの違和感もなく子供に指導できるんです。

もちろんたくさんの子供が通う学校では、右ならえ精神も必要な時があるんですけど…

プライベートな話も全く合わず、冗談も通じず、コソコソ「あの人ってこういうところあるよね」とか同僚の細かい部分の愚痴を言い合う人たちにどうしても私は馴染めません。

そんな理由で辞めること決意しました。

このブログは20代後半に差し掛かった女が教員を辞めるまでのブログです。